http://www.pianoya.net | 防音室の栗田楽器 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
防音室ご購入までの手順 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
防音室トップ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2階に設置したいんですが、大丈夫ですか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シングルタイプのみ一般の木造の2階でも大丈夫です。 マンションやRC鉄骨造や鉄筋コンクリートなどの丈夫な建物なら2階でも3階でもダブルタイプ ドラム専用などの重量のある防音室は設置可能です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
防音ホームシアター3750 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームシアターのスクリーンを防音室の壁に掛けられますか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
壁のパネルにビス止めすることが出来ます。パネルには丈夫なアルミ板が全面にあってどこでもビスが効きます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
既存の建物の壁や天井とはどのぐらいの間隔が必要ですか | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サウンドジャパンの防音室における遮音壁の構造 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
防音室は部屋の中に部屋を作りますので、ちょうど部屋の中に浮いて存在するように設置することが基本です。つまり床からはゴムとばねで出来たマウンドというものを25pおきぐらいに防音室の床と既存の床の間に多数設置して浮いた 状態にして天井部分は既存の天井からは縁が切れていますし壁も既存の壁からは独立して縁が切れています。このような原理で固定式工事の防音室では得られない高い防音性能を得ることができるのです。既存の壁から防音室の 壁までの距離は最低5p理想は10pほどです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スタジオっぽい作りですね。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サウンドジャパンの防音室は設置する現場ではすべてネジで組み立てられるようになっています。 そのため従来の防音室のような接着材などを大量に使用していません。また現場で壁紙をその上から貼るような加工もありません。このため現在問題になっているホルムアルデヒドなどのシックハウス症候群の心配も皆無です。 パネルの継ぎ目が見える仕上がりですが、上記のような意味があります。もちろん、お客様のお好みでその上から壁紙を貼ることもできます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
グランドピアノより重いのに床はだいじょうぶですの? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サウンドジャパンの防音室はマウントと呼ばれるバネとゴムで出来た部品を多数敷き詰めその上に防音室が設置される浮き床構造です。そのため1箇所に重量が集中することがありません。この状態をべた置きといいます。 1928ピアノ専用では1127s防音室+320sGP=1447sですが面積が5.5uですのでuあたり263sです。1階の床は建築基準でuあたり500sまで想定して強度計算されているそうですから問題ありません。 1階の床は床板の下が根太という角材でそれに直行して大引という太い材木がその下にありその大引の下には束柱という柱が垂直に多数入っています。それで1階は2階とは比べものにならないほどの強度があります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
グランドピアノ用防音室 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ピアノ専用防音室の音響空間はどういう感じですか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ご存じのようにピアノの反射音が吸音によりまったくない状態(デッドな状態ともいいます)では、ピアノの音はやせ細って死んだような音に聞こえます。逆に反射音が強すぎる時(ライブな状態といいます)演奏していて疲れます ピアノ専用タイプでは適度な反射音があるように内部のパネルの反射率を計算して作製しました。 できれば、天井高は高いほどピアノの音を広がりを持って聴けるので練習していて疲れません。 サウンドジャパンの防音室の天井高は内寸で209pグランドピアノのふたを全開にして弾くことが出来ます。 |