http://www.pianoya.net
防音室の栗田楽器
防音室ご購入までの手順
防音室トップ
サウンドジャパン防音室に関して、みなさんからよくいただく ご質問にお答えしてます。 
<空調についてですが、エアコンを防音室につけた方がいいのか、部屋につけた方がいいか、またそれによる防音効果の低下などないか教えて下さい。
強制換気扇でも外気と空気を入れ換えているので防音室の外が涼しければ中もある程度涼しくはなるはずですが、真夏になると少しきびしいです。エアコンを取り付けるための穴とダクトのすきまは電気屋さんが粘土のようなコーキング剤で埋めますのでその付近で僅かに音漏れがあっても全体として実用上差し支えない程度なのでエアコンをとりつけていらっしゃる方が多いです。エアコンのための穴は防音室を工場で製作しているときにあらかじめあけておきます。エアコンが必要でない場合は逆にエアコン用の充填剤で埋めておきます。
グラインダーの音の防音  事務所の一角でグラインダーを使って金属を加工しています。サウンドジャパンの防音室でこの騒音を防ぐ事ができますか?
防音室は騒音も楽音も防音できます。グラインダーの音がどれぐらいの音域なのかは判りませんが中音域から高音域であると思います。この音域は比較的防音性能が発揮できる音域です(カタログに防音性能のグラフが載っていますのでご覧になって下さい)。それより高い音域になると可聴音域でないので問題ではありません。また小さい振動は防音室自体の浮き床の構造で遮断します。 防音室の内装は音響を整えるために吸音材が貼ってあります。この吸音材は薄いスポンジのような物です。注文でこの吸音材を貼らないようにも出来ます。グラインダーを防音室のなかで使う場合は火花が内装のスポンジを焦がさないようにする必要があります。この吸音材は遮音にほとんど関係なく単にライブな音響をややデッドな音響にするために貼ってあります。火花が飛ぶ方向にベニア板をおいてもいいですね。
エアコンを設置するには、ブースの外側にも工事が必要となるのでしょうか?エアコンは、室外機が必要になりますよね?実は当方賃貸物件に住んでいるので、ブース外の部屋の内外のこれ以上の設備工事はできないので不安に思い質問いたしました。
真夏は結構きびしいかなという感じですが、強制換気扇はサウンドジャパンの場合は
通常は側面にありますので冷気を吸い込むのには適しています。これが他社製品
のように天井にあると熱気を吸い込むようです、冷気は下にたまりますので。
強制換気扇のあるパネルはスライドドアがある面以外ならどの方向でも設置できます。
エアコンの吹き出し口の方向へ強制換気扇のあるパネルを設置して、防音室を使用する前はドアを
開けておく、お部屋をガンガン冷やして置いて防音室に入るのも一つの方法です。
防音室は一種の断熱ボックスの様な物ですから、この中の熱源は、あなたの体温と照明
のランプの熱、アンプの熱気などだけです。これらによって温度が上昇してその熱を強制換気扇が
外部と交換するそれよりも温度が上昇するときは、作業を一時中断して防音室のドアを開け
空気を冷たい外部のと入れ替えるしか方法がないと思います。扇風機を使えば早くできます。

0.8畳の防音室は製作できますか小さくすればお安くなりますか
サウンドジャパンの防音室の中で一番小さいタイプは1913です。ちょうど両手を自然にしていて体を回転して周囲の壁に手が当たらない程度の広さです。これ以上狭くすると、中にいる人の圧迫感は相当な物になります。1913はボーカルやサックスなどの練習に最適です。他社の0.8畳タイプを使用いている人の感想は狭いのと音がすぐ跳ね返ってくるのでやかましいのだそうです。1913シングルの天井の高さは内寸で2090あります。これで標準の寸法になっています。ある国内有名メーカーの防音室は標準の天井高は1747oですから標準的な男子の身長ですと、頭が天井に当たります。このため、斜めになるか猫背になるかしないといけません。それではこまるので内寸1935oの天井高のこのメーカーの防音室を頼むと特注品で値段も高くなっています。
1913をサイズダウンして0.8畳にすることはできませんスライドドアが横に開くスペースが必要なのです。
カタログにあるサイズを発注されるのが一番安くつきます。