| http://www.pianoya.net/ | 防音室の栗田楽器 | |||||||||||||||||||||||
| 神戸スタジオネコさま新築工事トップページ | ||||||||||||||||||||||||
		
		 
		
	 | 
		
		 
		
	 | 
|||||||||||||||||||||||
| 神戸スタジオネコさま新築工事 | ||||||||||||||||||||||||
| 5ページ | ||||||||||||||||||||||||
| まだ、内側のブースを組み立てなければならない。でもようやく明るい見通しが立ってきたようだ。 | ||||||||||||||||||||||||
		 
	 | 
		 
	 | 
|||||||||||||||||||||||
| 外側のブースの床にマウントスペーサーを敷いてその上に内部のブースの床を置く。床と天井、壁をほぼ同時進行で完成させていく、神業だ。 | ||||||||||||||||||||||||
		 
	 | 
||||||||||||||||||||||||
		 
	 | 
||||||||||||||||||||||||
| 今回は間柱の部分から電源の電線がとおる穴を開けている。隙間はコーキングで埋めている。天井も端っこからパネルをはって中央まできたら、反対側の端っこからまたパネルを貼っていく。こうするとパネルとパネルのすき間が一箇所によらないので、修正がしやすいのだそうだ。 | ||||||||||||||||||||||||
		 
	 | 
||||||||||||||||||||||||
		 
	 | 
||||||||||||||||||||||||
		
		 
		
	 | 
||||||||||||||||||||||||
| 内側のブースのドアが入っていよいよ完成が見えてきた。 | ||||||||||||||||||||||||